人生は一度きり~ミニマリストの節約ライフ

小さく暮らして大きく貯めたい!ミニマリストを目指しつつ、節約&時短生活を紹介します♪

カタログギフト~お得な商品の選び方


ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

--------------------

ご訪問ありがとうございます。

ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

--------------------

 

結婚などのお祝いのお返しでカタログギフトをもらう事がありますが、商品選びが結構大変ですよね。

 

欲しかったものがズバリ載っていればラッキーですが、おそらくそういう確率はかなり低く、でもせっかくだから何かを選ばないと損だし・・・という様に、悩みの種になることも多いと思います。

 

そこで、あまり難しいことを考えずに選べるように、カタログギフトのお得な商品の選び方を書こうと思います。

 

以下、選択すべき順にアイテムを書いて行きます。

1.欲しいと思っていたもの

元々持っていなかったり、買い替えたいと思っていたアイテムが載っており、品質も悪くなさそうな場合はそれを購入しましょう。

 

2.お土産やプレゼント

食品は到着日付を指定することが可能ですので、帰省や友達の家の訪問などを予定している場合、家族で食べられる鍋セットの様な商品を選んでお土産にすれば、お土産代を節約出来ます(送り先を変更することも可能)。

訪問先に子供がいる場合、子供用のおもちゃ等も良いですね。

父の日や母の日のプレゼントになる様な物を選べばプレゼント代が節約出来ます。

 

 

 

3.食品(自宅用)

クリスマスやお正月等の時期に合わせてお肉やお菓子など家で食べるものを注文すると、パーティ用の食材を節約することが出来ます。

ブランド牛や、有名なレストランの食事券などは比較的原価が高い様です。

それ以外では、乾麺、お米などの良く使うものを注文しても良いと思います。

 

4.欲しいと思っていなかったが、興味を持ったもの

上記1~3までに該当がなかった場合、今まで特にほしいと思っていなかったけれども興味を持ったものがあれば、それらをAmazonなどのサイトで検索し、送料込みで最もお得な商品を選びます。

 

5.その他

とにかく原価の高そうな商品をAmazonヤフオクで検索し、高く売れそうなものを選んでオークションに出品し現金化する。

ただしこの作業は結構時間がかかりますので、時間のない方にはお勧めできません。

 

 

考え方としては、必要も無いのに何か新しいものを得ようとするのではなく、何かの代替や節約の目的で活用すると良いと思います。

既に持っているものや使わないものをもらってしまうと、家に無駄なアイテムが増えるだけになるので注意したいところです。

◆ トラコミュ 節約生活

◆ トラコミュ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

--------------------

 

非常に参考になります!断捨離・節約ブログの方々↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ